二つの医学の特徴と違いを知ろう

熱が出たり、咳き込んだり、また胃腸の調子が悪い時には、「病院へ行って早く楽になりたい」という方は多いと思います。しかし、治療には様々な方法があり、その中には東洋医学と呼ばれているものもあります。東洋医学の大きな特徴は、患者の症状や過去の病歴などをヒアリングし、患者の身体を総合的に捉えて、免疫力を上げたり、体質改善を目指した治療を行います。そのため、人間の自然治癒力を利用する治療方法だといえます。そのため、西洋医学に比べると劇的に回復するわけではありませんが、身体に負担をかけない治療を受けられます。

一方の西洋医学は、患者の症状をヒアリングしたら、血液や尿、レントゲンなど画像の検査を行い、病名を特定してから治療を行うのが大きな特徴です。そして、原因となっている病巣やウイルスに対して、投薬をおこなったり、手術をしたりします。西洋医学の治療法は、その多くがピンポイントで行われるため、ガンや細菌感染など原因が特定できる病気に対しては、効果が絶大だといえるでしょう。

一口に治療と言っても、東洋医学と西洋医学では、それぞれに強みが異なります。そのため、どちらが優れているとはいい切れませんし、またどちらか一方にこだわる必要もありません。ケースバイケースで、それぞれの治療を受けれことができれば、最善の効果を得ることができるでしょう。医学は日々進歩しており、医療といえば西洋医学だという時代ではなくなってきているのです。